季節の変化でバランスを崩しがちな日本人女性の肌に合わせ、厳選したハーブ配合のバスケアは85%以上、スキンケアは97%以上が天然由来成分でつくられた自然化粧品です。3つのハーブと、独自にブレンドしたエッセンシャルアロマに癒されるスキンケアをご堪能ください。
【販売名】フォンテーヌブローホテル ハーバルボディウォッシュ
【成分】水、デシルグルコシド、コカミドプロピルベタイン、ラウリルスルホ酢酸Na、コカミドDEA、ラウロアンホ酢酸Na、ヒアルロン酸Na、トコフェロール、PEG−40水添ヒマシ油、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、イランイラン花油、レモングラス葉油、オレンジ果皮油、ダマスクバラ花油、グレープフルーツ果皮油、ビターオレンジ花油、クエン酸、クエン酸Na、ココイルアルギニンエチルPCA
【販売名】フォンテーヌブローホテル ハーバルシャンプー
【成分】水、コカミドプロピルベタイン、ラウロイルメチルアラニンNa、コカミドDEA、PEG-20ソルビタンココエート、BG、ダマスクバラ花水、PEG-15ココポリアミン、ポリクオタニウム-10、グリセリン、アルニカ花エキス、セージ葉エキス、ゼニアオイ花エキス、スギナエキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ココイルアルギニンエチルPCA、クエン酸、DPG、フェノキシエタノール、メチルパラベン、イランイラン花油、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、レモングラス油
【販売名】フォンテーヌブローホテル ハーバルトリートメント
【成分】水、シクロペンタシロキサン、セタノール、セトリモニウムブロミド、ステアリルアルコール、ダマスクバラ花水、加水分解コラーゲン、水溶性コラーゲン、サンザシエキス、ナツメ果実エキス、ローマカミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、アモジメチコン、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、オレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁、カミツレ花エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、フユボダイジュ花エキス、ステアルトリモニウムクロリド、ジココジモニウムクロリド、ジメチコノール、ジメチコン、乳酸、BG、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、イランイラン花油、オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、レモングラス油
※仕入の状況により当日ご用意が出来ない場合がございます。
※ご料金は消費税10%、サービス料を含んでおります。
お知らせ・ブログはこちら
フォンテーヌ・ブローの会員制度のご案内です。
気になる【会員様特典】は・・・
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【1】ご宿泊プランが10%OFF(除外日なし)
※ 公式サイト、もしくは電話予約に限ります。
※ 一部除外プランもございます。
【2】アーリーチェックイン(15時⇒14時)
【3】レイトチェックアウト(11時⇒12時)
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
もちろん会費や年会費は無料です。
まだ会員になられていない方は、是非ご入会下さいませ。
※ 当公式サイトからご予約いただく際にご選択いただく「WEB会員」とは異なります。
※ 本メンバーズクラブは、ご宿泊時にのみご登録いただけます。
※ 会員お申し込み後、次回のご宿泊の際に、上記特典が適用となります。
◆◇◆◇◆◇◆ オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海 ◆◇◆◇◆◇◆
全室源泉かけ流し展望/露天風呂付客室の宿本格フレンチのオーベルジュ
〒413-0102 静岡県熱海市下多賀1484-5
TEL 0557-68-3303
https://fontenu-atami.com
お知らせ・ブログはこちら
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
熱海でも比較的新しい、2017年3月に完成した「さくらの名所散策路」(愛称:四季の道)
JR伊豆多賀駅から県立熱海高校を結ぶ、全長760メートルの散策路を多賀湾が見渡せる桜の観光名所にしようと整備された新名所です。
本日のブログは当館、「オーベルジュ フォンテーヌブロー熱海」からも近くにあるこの新名所をご紹介します!
あたみ桜87本、ヒマラヤザクラ15本 、ソメイヨシノ5本が植えられていて、
1月下旬~2月上旬頃にメインとなる早咲きのあたみ桜が満開を迎えます。
自然豊かな熱海の山中にある散策路ということで、桜のシーズン以外でも眼下に広がる多賀湾の絶景、
新緑や日光浴、桜の紅葉などお楽しみいただけるかと思います!
市街地の糸川沿いのあたみ桜に比べてまだまだ知名度が低い事、
アクセスが良くないデメリットがあることも重なり、現時点では人でごった返すことはない隠れスポット的な要素がありますね!
とは言え、熱海駅から2駅、JR伊豆多賀駅から1,2分で来れるので是非一度足を運んでいただけると嬉しいです。
当館からのアクセス
↓↓↓
入り口まで徒歩10分程度ですが、熱海名物(?)の急勾配を上り続けます!
ヒールのある靴やサンダルで行くのはオススメしません。
地図上のさくらの名所散策路(四季の道)とあるところにメインの展望広場があります。
キャリーケースなど持っているとかなりキツイですが、
道中も熱海らしさを感じるだいだいの木が植わっていたり、高架橋を走る電車と同じ目線まで来れたりと、
楽しみを見つけながら向かっていただけると幸いです!
散策路入り口へ到着。
車やバイクの進入は禁止されているので、安心してお散歩出来ます♪
ここから320メートルに渡って、87本のあたみ桜が植えられています。
この位置まで、当館から約10分です。
入り口から2、3分のところに展望広場があり、東屋のベンチで休憩したり多賀湾を眺めることが出来ます。
ここは絶好のフォトスポットなので、写真を撮られる方が多いです!
東屋からの風景。
あたみ桜が満開だともっと良い絵が撮れます。
新緑や桜の紅葉でも面白いかもしれませんね。
この辺りも今後アップしていこうと思いますので、
是非、当館のInstagramもチェックしてみて下さい!
東屋から少し山側に入ってみるとシダで覆いつくされた美しい光景も広がっています!
新客室Jardinのコンセプトにもなった「伊豆の山々に自生する植物を集めた庭・小さな森」。
これの元ネタになった様な風景です。
擁壁の階段は一部進入禁止になっています。
開けた眺めの良い場所にはしっかりベンチも6台ほど完備されています。
ここの手前には電車好きの方が写真を撮っていそうな、
トンネルとトンネルの合間を走り抜ける電車を上から見れる場所もあります。
ここから緩やかに坂道を下っていくと、もうすぐ伊豆多賀駅へ到着。
駅から高校までの最短ルートなので、地元では通学路として使われています。
一部では「日本一の通学路」と言われている様です。
真偽のほどはさておき、日々、この景色と季節の移り変わりを感じながら青春を過ごすのも素敵ですよね!
散策路自体は全長760m、止まらずに歩いて10分程度なので、無理なく往復してこれるかと思います!
また、当館からお散歩にお出かけになるときは、手前の展望広場まで行って引き返してくるといった散策でも、
十分にお楽しみいただけます!
是非、熱海市公式ウェブサイトも覗いてみて下さい。
最新の開花状況など、確認することが出来ます。
まだまだ新しい観光スポットですが、伊豆の桜の名所として定着してくれたら嬉しいなと思う次第です。
今回も最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!
お知らせ・ブログはこちら
第77回 熱海梅園 梅まつり 2021年1月9日(土)~3月7日(日)
日本で最も早咲きと言われる熱海の梅をお楽しみ下さい。
※開花状況(1月~)→http://www.ataminews.gr.jp/event/355/
1886年(明治19年)に開園した熱海梅園は、毎年11月下旬~12月上旬に第一号の梅の花が開きます。
樹齢百年を越える梅の古木を含め、60品種:469本(2020年11月現在)の梅が咲き誇り 早咲き→中咲き→遅咲きと、順番に開花していくので、 お祭り期間中に梅をお楽しみ頂けます。
期間中は、園内には足湯や飲食出店・土産店もオープン。※足湯中止。飲食・土産店は一部出店を見合わせています。
日によって熱海芸妓連演芸会や大道芸、甘酒無料サービスなどのイベントも実施しています。
<住所>
熱海市梅園町8-11 ※当館より車で約15分
<開園時間>
8:30~16:00(時間外は無料入園可) ※ライトアップはありません。
<入園料> ※上記期間中のみ有料です。
・一般300円
・熱海市民100円・・・市民は住所がわかるもの、または熱海市民施設利用証を提示して下さい。
・熱海市内宿泊者100円・・・宿泊先がわかるもの(予約表や領収証等)を提示して下さい。
・団体割引(11名以上)200円
※中学生以下は無料。上記開園時間外は無料開放しています。
お知らせ・ブログはこちら
平素よりオーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海をご愛顧頂き深く御礼申し上げます。
2020年10月12日(月)~10月18日(日)までの7日間、メンテナンス工事のため全館休館致しております。
ご予約に関するお問い合わせは、メールでご連絡いただくか、
若しくは姉妹店の箱根フォンテーヌ・ブロー仙石亭にお電話くださいませ。
お電話番号は0460-84-0501でございます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。
—————————————————————
オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
〒413-0102 静岡県熱海市下多賀1484-5
TEL 0557-68-3303 FAX 0557-68-3353
—————————————————————
平素よりオーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海をご愛顧頂き深く御礼申し上げます。
当サイトでもご案内させて頂いておりました通り、
弊館では10月より新客室への改装工事のため1階の大浴場を閉鎖致します。
こちらの工事の日程が決まりましたのでお知らせ致します。
1階スペースの工事が10月5日より始まり、同日より大浴場は閉鎖とさせて頂きます。
各客室内に備え付けております源泉かけ流しの温泉は
変わりなくご利用頂くことが可能でございます。
ご滞在中なるべくご迷惑をお掛けしませんよう細心の注意を払って作業を進めて参りますので
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
—————————————————————
オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
〒413-0102 静岡県熱海市下多賀1484-5
TEL 0557-68-3303 FAX 0557-68-3353
—————————————————————
7月22日よりご宿泊旅行代金の35%が割引されるGo to Travelキャンペーンがはじまりました!
7月27日にSTAYNAVI(ステイナビ)というポータルサイトが開設され、宿泊施設に直接ご予約される場合は、事前に割引クーポンを申請していただけるようになりました。
こちらの記事をお読みいただければ、割引を受ける手順がお分かりいただけるかと思います!
当館では、すべてのご宿泊プランでGo to Travelキャンペーン割引をご利用いただけます。
新型コロナウイルス感染予防策を徹底して、皆様のご来館をお待ちしております。
【“新型コロナウイルス”の感染拡大に対する当館の対応に関して】
大切な方とのご旅行は、ぜひ、熱海温泉にお越しください!
※日帰りプランはキャンペーン対象となりませんので、予めご了承ください。
※誠に申し訳ございませんが、東京都在住のお客様は、ご利用いただけません。
※すでにご宿泊をお申し込みで8月31日までにご宿泊の方は、ご宿泊後の事後申請となります。
チェックアウト時に宿泊内容の明細が記載された領収証と宿泊証明書をお渡しいたしますので、ご自身で還付申請を行って下さい。
当館公式ホームページからご予約いただくお客様は、下記の手順にて割引クーポンを入手し、ご宿泊当日当館フロントに必ずお持ちください。
【その1】
当館ホームページからご宿泊予約をしてください。
※ご予約時にご宿泊と一緒に申し込んだ追加商品(お飲み物・お料理・お土産)も35%割引の対象です。
ご宿泊当日にご注文いただいた場合は割引対象とはなりませんので、是非ご宿泊予約と一緒に豊富なオプション商品もご注文くださいませ。
【その2】
予約完了メールに記載の【STAYNAVI 会員登録ページ】へアクセスし、会員登録の後、ご予約いただきました「予約情報」をフォームに沿って入力してください。
【その3】
ご入力いただいた内容にて割引クーポンが発行されます。
【その4】
ご宿泊当日、当館フロントにて『クーポン番号』をお伝えください。
同時に身分証明書(免許証・保険証など)のご提示をお願いいたします。
※印刷してお持ちいただくか、マイページにある取得クーポンの画面をお見せください。
※上記環境がないお客様はクーポン番号をメモしてお持ちください。
※クーポン番号の提示がないお客様は割引できませんので、必ずクーポン番号をフロントにご提示ください。
Go Toトラベルキャンペーン割引クーポン取得サイト STAYNAVI(ステイナビ)サイトはこちら】