DINNER

料理

料理

伝統と熟練のフレンチを
心ゆくまで堪能する

相模湾、駿河湾から水揚げされる新鮮な魚介や、海のミネラルを豊富に含んだ土壌と、熱海の温暖な気候により豊かに育った野菜やフルーツ。食材豊かな地、熱海の海と山の恵みをふんだんに使用し、西洋と東洋の文化を融合した料理の数々。
豊かな食材とお客様をつなぐ、料理人の感性と誇り。人の心を想い、感じとり、感謝し、そして魂を料理で表現する。料理人は人間力という一貫性の元に生まれる、伝統と熟練の日本のフレンチをお召し上がりください。

料理

料理

料理

MENU -ある日の晩餐-

Amuse-gueuleアミューズ
真つぶ 紅ずわい蟹 真蛸岩海苔を利かせたトマトジュレ 土佐酢アレンジ
静岡産アメーラルビンズを添えて
Hors-d'œuvre前菜
平政のレモンマリネサフラン風味のマヨネーズソース
シチリアンエピスのアクセント
Soupeスープ
貝の旨みをプラスした枝豆のサンジェルマン
栄螺と三つ葉とレモンオイル
Poisson魚料理
鱸のロティ磯の香りと苦みのヴァンブラン
旬の葉物のエチュベととアリッサ
Viande肉料理
国産牛ロースのグリエ新生姜と早摘み胡椒の赤ワインソース
旬菜のブイヨン煮
Avant dessertデザート
ブルーコーラルリーフぱちぱち弾けるアクセント
Grand dessertメインデザート
白桃のムース 桃と大葉のグラニテ三種のすぐり
ライチとアプリコットのコンポート
Café ou Thé飲み物
コーヒー、紅茶 又はハーブティー
mignardisesお茶菓子
ミニャルディーズ

料理

料理

料理

料理

料理

BREAKFAST

朝食
朝食
朝食

絶景と共に味わう朝食

新鮮で色鮮やかな野菜やフルーツ、焼き立てのパン。丁寧に仕上げたふわふわのオムレツ。目の前に広がる相模湾が一望できるダイニングで、海からの心地いい風を感じながら充実した朝食をお楽しみください。

PROFILE

オーナーシェフ 斎藤 厚男

オーナーシェフ斎藤 厚男
1958年千葉県市原市に生まれる。スキー好きが高じて世界のスノーリゾートを調べた結果一流スノーリゾートの殆どがフランス語圏にあることが解り、フランス料理の道へ。料理人として皇室や世界の国賓をもてなした帝国ホテルに20年勤務。総料理長 故・村上信夫氏に師事、その魂を受け継ぐ。
自身の理想とするおもてなしの実現に向け、1997年4月にオーベルジュ「フォンテーヌ・ブロー山中湖」、2002年12月に「フォンテーヌ・ブロー白馬」を開業。2006年4月箱根仙石原にて「箱根フォンテーヌ・ブロー仙石亭」を開業。2016年4月「フォンテーヌ・ブロー熱海」を開業。料理人として、経営者として、長年のパートナーであるマダムと共に、後進のスタッフの育成に情熱を注ぐ。

マネージャー 香川 義之

マネージャー香川 義之
1973年埼玉県に生まれる。フォンテーヌ・ブローに入社すること十余年。創業の地である山梨県にあったフォンテーヌ・ブロー山中湖での勤務経験を有し、組織の歴史を最も熟知するメンバーの1人。料理、おもてなし、設備管理と全てを熟すことの出来る、幅広い技術と知識を持ち合わせるオールラウンダー。豊富な経験から来る安定感のある接客とユーモラスなトークは多くのゲストから支持されており、オーナーシェフ、スタッフからの信頼も厚い。ハイキングや、家族と遊びまわる休日を過ごす傍ら、ホームセンター巡りが趣味という変わり者の側面も。

DINING

メインダイニング
メインダイニング
メインダイニング
メインダイニング

海の見えるダイニングで語らいの時を

メインダイニング

ディナータイムは夕暮れ時から刻々と表情を変える空と海と共に。夜の帳がおりれば、室内の灯りがガラスに反射し、お食事のテーブルは煌びやかな雰囲気に変わります。朝はきらきらと光溢れるオーシャンビューをお楽しみいただけます。