「イベント」の記事一覧
いつもオーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
日本で最も早いお花見が楽しめる、桜・梅まつりのお知らせです。
※写真は昨年のものです
【あたみ桜 糸川桜まつり】
開催期間:1月11日(土)~2月9日(日)
最寄り駅:JR熱海駅より徒歩20分
当館よりお車で、平常時約11分
「日本で最も早咲きの桜」といわれる「あたみ桜」
例年1月末には満開を迎えていますが、
今シーズンは12月25日に基準木の開花が確認されていましたが
冷え込みの影響でその後の開花が遅れています。
1月28日時点では、全体で「1.54分咲き」にとどまっており
2月中旬くらいの見ごろが期待されています。
最新の開花情報等は、下記リンクよりご確認くださいませ。
===================================
【熱海梅園 梅まつり】
開催期間:1月11日(土)~3月2日(日)
最寄り駅:JR伊東線 来宮駅
当館よりお車で、平常時約16分
日本で最も早咲きの梅として有名な熱海梅園
開花状況は例年より遅れております。
1月30日時点では、早咲きの開花が進み、
全体二分咲となっています。
最新の開花情報等は、下記リンクよりご確認くださいませ。
第81回熱海梅園梅まつり(2025)|イベント | 【公式】熱海市の観光サイト あたみニュース
===================================
【河津桜まつり】
開催期間:2025年2月1日(土)~28日(金)
最寄り駅:伊豆急行 河津駅
当館よりお車で、平常時約90分
河津桜お花見をご予定の方はお早目のお出かけをお勧めしております。
河津さくらの開花予報では
昨年より花芽の発育はおくれているものの、
今後は気温が平年より高く推移する予測なので
2月20日以降に開花日を迎えると予測されています。
最新の開花情報等は、下記リンクよりご確認くださいませ。
いつもオーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
当館客室よりご覧頂ける花火大会のご案内です。
【伊豆多賀温泉会場花火大会】
日時:2024年8月12日(月)20:20~20:40
場所:多賀湾
ダブルルーム、ルミエールツイン、プライムルーム、ナチュラルスイートよりご覧いただけます。
【網代温泉会場花火大会】
日時:2024年8月16日(金)20:20~20:40
場所:網代湾
ダブルルーム、ルミエールツイン、プライムルーム、ナチュラルスイートよりご覧いただけます。
いつもフォンテーヌ・ブローをご愛顧賜り誠に有難うございます。
当館より徒歩6分、「長浜海水浴場」のご案内です。
波の静かな穴場的ビーチで家族連れにも若者にも人気があり、フードコートや海の家などのサービスも充実しています。
【長浜海水浴場】
詳しくはコチラよりご確認ください。
海水浴場:7/8(土)~8/27(日)(9:00~16:00)
花火広場:7/15(土)~8/27(日)(19:00~21:00)
・市営長浜海浜公園駐車場(約400台 8:00~17:00/1台1000円)
※海水浴期間中ペットの同伴はできません。(ただし介助犬などを除きます)
※海水浴期間中はSUP・カヤックなどの一般利用はできません。
※ビーチ内禁煙(喫煙所あり)
↓ 下記サービスは7/15(土)~8/27(日)の実施となります ↓
●更衣室(無料)・屋内有料温水シャワー(9:00~17:00)
●コインロッカー男女各150ケ(現金のみ使用可 300円/500円)
●海の家(休憩所・更衣室・温水シャワー・パラソル等レンタルほか)
●海の家レストラン(10:00~15:00)
●フードコート(10:00~15:00)
●売店(9:00~16:00)販売&レンタル(パラソル・サマーベッド・浮き輪)
※当館では、チェックイン前の荷物のお預かり、駐車場のご利用は可能です。ご希望のお客様は事前にご連絡くださいませ。
チェックイン前のシャワーのご利用は頂けません。また海からお帰りの際は砂を落としてからご来館頂けますようお願い申し上げます、
「長浜海水浴場」は、当館より直ぐのビーチです。
波の静かな穴場的ビーチで家族連れにも若者にも人気があり、フードコートや海の家など家族連れに嬉しい施設やサービスが充実しています。
【長浜海水浴場】 詳細→http://izutaga.jp
・市営長浜海浜公園駐車場(約400台 8:00~17:00/1台1000円)
・屋外冷水シャワー/3か所・利用無料
※沖の浮台は設置しません。
※海水浴期間中ペットの同伴はできません。(ただし介助犬などを除きます)
※海水浴期間中はSUP・カヤックなどの一般利用はできません。
※バナナボート・水上バイク試乗体験は実施しません。
※ビーチ内禁煙(喫煙所あり)
↓ 下記サービスは7/16(土)~8/28(日)の実施となります ↓
●更衣室(無料)・屋内有料温水シャワー(9:00~17:00)
●コインロッカー男女各75ケ(現金のみ使用可 300円/500円)
●海の家(8:00~16:00 休憩所・更衣室・温水シャワー・パラソル等レンタルほか)
●海の家レストラン(10:00~15:00)
●フードコート(10:00~15:00、19:00~21:00)
●オープンカフェ(10:00~15:30)
●売店(9:00~16:00)販売&レンタル(パラソル・サマーベッド・浮き輪)
7月3日熱海伊豆山で起きた土石流災害につきましては、現在も復旧作業が進められ、部分的にでは御座いますが、徐々に生活を整えられる兆しが見え始めたこの頃で御座います。
遠くにある当館でも少しでも力になりたいという思い変わらず、義援金を送る、当館スタッフがボランティア登録等を行いつつ、少しでも早く被災地の方々の生活が元に戻ることをお祈り申し上げます。
今回のブログでは、当館より徒歩5分程度の最寄り海水浴場についてです。
熱海市公式では海開きは中止と記載して御座いますが、長浜海水浴場を管理する多賀観光協会では海水浴に来るお客様を受け入れる方針をとっております。
海の家の営業やライフセーバーの配置がされており、例年通り海水浴を行うことが可能です。
駐車場が例年の半分程度に制限されることや、各種イベントに関しては規模を縮小・一部中止の様です。
毎年あまり混雑するビーチではありませんが、今年は更に人も少なく、シャワー、トイレ、休憩所など設備が整っているので快適にお楽しいいただけるのではないかと思います。
また、客層も大人しい方ばかりなので、治安も良く安心してご利用いただけます。
毎年当館ご宿泊のお客様にもご好評いただいてる花火広場(手持ち花火のみ・花火の販売、蝋燭、バケツ貸出あり)に関しましては今年も19:00~21:00でご利用可能です。
花火禁止のビーチばかりになっている昨今貴重な体験になるかと思いますので、夏の思い出創りに是非ご利用下さい。
海水浴場詳細につきましては、多賀観http://izutaga.jp/光協会公式HPをご覧い下さい。
第77回 熱海梅園 梅まつり 2021年1月9日(土)~3月7日(日)
日本で最も早咲きと言われる熱海の梅をお楽しみ下さい。
※開花状況(1月~)→http://www.ataminews.gr.jp/event/355/
1886年(明治19年)に開園した熱海梅園は、毎年11月下旬~12月上旬に第一号の梅の花が開きます。
樹齢百年を越える梅の古木を含め、60品種:469本(2020年11月現在)の梅が咲き誇り 早咲き→中咲き→遅咲きと、順番に開花していくので、 お祭り期間中に梅をお楽しみ頂けます。
期間中は、園内には足湯や飲食出店・土産店もオープン。※足湯中止。飲食・土産店は一部出店を見合わせています。
日によって熱海芸妓連演芸会や大道芸、甘酒無料サービスなどのイベントも実施しています。
<住所>
熱海市梅園町8-11 ※当館より車で約15分
<開園時間>
8:30~16:00(時間外は無料入園可) ※ライトアップはありません。
<入園料> ※上記期間中のみ有料です。
・一般300円
・熱海市民100円・・・市民は住所がわかるもの、または熱海市民施設利用証を提示して下さい。
・熱海市内宿泊者100円・・・宿泊先がわかるもの(予約表や領収証等)を提示して下さい。
・団体割引(11名以上)200円
※中学生以下は無料。上記開園時間外は無料開放しています。
お知らせ・ブログはこちら
2020年長浜海水浴場のご案内です。
「長浜海水浴場」は、波の静かな穴場的ビーチで家族連れにも若者にも人気があり、フードコートやバナナボートなど家族連れに嬉しい施設やサービスが充実しています!
・海の家(休憩棟):7月23日(木)~8月23日(日)
・海の家(レストラン棟):7月18日(土)、19日(日)、7月23日(木)~8月23日(日)
・フードコート:7月23日(木)~8月23日(日)
・オープンカフェ:7月18日(土)~8月30日(日)
・更衣室・シャワー:7月11日(土)~8月30日(日)
・花火広場:7月18日(土)~8月30日(日)
2.花火大会
8月12日(水) 午後8時20分~8時40分
~長浜海水浴場の感染症対策・施設情報~
—————————————————————
オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
〒413-0102 静岡県熱海市下多賀1484-5
TEL 0557-68-3303 FAX 0557-68-3353
—————————————————————
河津桜
—————————————————————
オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
〒413-0102 静岡県熱海市下多賀1484-5
TEL 0557-68-3303 FAX 0557-68-3353
—————————————————————